ぽちログ

ポンコツ会社員の成長日記。

最初の高級時計にGrand Seikoを選んだ理由

良い男になるにはまず時計っしょ!
てことで、高級?腕時計買いました。
 
Grand Seikoを選んだ理由
結論から言うと、「日本の企業だから」ってことでGrand Seikoを選んだ。
 
もう少し詳しく話すと、コロナの大変な時期というのもあり、少しでも日本の企業にお金を落としたいと思ったから、Grand Seikoを購入した。
高級な買い物をするのに一見アホらしいとか、もっと他のブランドを見るべきだったとか思う人がいるかもしれへんけど、この考え方がびっくりするぐらい腑に落ちて、飽き性の自分でも毎日楽しんで時計をつけている。
 
もともと時計には全く興味がなかったし、持っている時計は大学時代に購入したagnes bのクオーツ時計とGshockとおばあちゃんに買ってもらったCITIZENクロノグラフくらい。(みんな良い時計やけどね!)
1年ほど前にクロノグラフの時計をなくして仕事に使える腕時計がなくなったから、30歳になるのを機に高級時計を買うことを決めた。
 
買うと決めた時に知っていたブランドはロレックスやオメガやウブロくらい。ウブロは高いから無理、ロレックスやオメガは成金感(偏見)があるし、人と被りそうだったので候補から外した。
そんな時に、ふと「最初に買う時計は日本の企業のために使いたい」っていう考えが浮かんできて、その考えが腑に落ちてからは買うまでめちゃくちゃ早かった。
 
実際に購入した時計
僕が買ったのは、Grand Seiko のSBGA375というモデル。金額は540,000円+税という、婚約指輪を除くと最も高い買い物となった。
 

f:id:diaby:20210101233159j:plain

実際に購入したSBGA375


仕様としては「スプリングドライブ」というセイコー独自のムーブメントを使用していて、他社ブランドにはない唯一無二の時計。色も限りなく黒に近い紺色だけど、太陽の下で見ると鮮やかな青色にも見える不思議な色。
 
正直、時計については初心者で全く詳しくないし、Grand Seikoについては色んなサイトやブログにまとめられているので、そっちを見て欲しい。
 
最後に
初めて高級腕時計を買おうとしている人で、ブランドとか機能とかに迷っている人がいたら、「日本企業に貢献する」っていう考え方もあるので参考に!
なんにしろ、自分で納得して購入したものやと長く大切に使えると思う!
 
あと、腕時計を購入してから、時計やブランドに対する考え方も変わった。
正直、上にも書いた通り、ロレックスとかオメガとかは全く興味がなかったし、正直良い印象がなかった(持っている人はごめん!)。でも、Grand Seikoを買ってからは腕時計に興味を持って、ブランドの歴史とか、特徴とかを調べていくうちに、ロレックスは精度が高いとか、オメガは月に初めて行った時計だとか、良い時計にはそれぞれに歴史やエピソードが詰まっているって分かったし、素直に欲しいなって思えるようになった。
 
次はIWCポルトギーゼかSEIKOのプレザージュが欲しいな…笑

僕が資格試験のブログを開設した理由

昨日中小企業診断士の試験を受けてきた。まだ採点はしていないが、恐らく科目合格すらできていない。原因は色々あるのですが、どこかでナメてかかっていたのだと思います。

 

戒めの意味も込めて、そして来年こそは!という意味も込めて、このブログを開設してみた。

そしてせっかく勉強するならただやみくもにしても面白くないので、気になる勉強方法を試して発信してみたり、途中経過を報告することで、一緒に勉強する仲間や、今後受験する人たちの参考になれば良いな〜と思ってます。

(あわよくば色々アドバイスをもらいたい・・・笑)

 

もし試験を受けて思った結果がでなくても、ブログに残しておけば次挑戦する時に参考になりますからね!

 

なぜこの2資格なのか

 

今回僕は「マンション管理士」と「中小企業診断士」を受験しようと思ってます。どちらも国家資格で合格率は10%を切る(僕にとっては)難関資格です。

 

本当は中小企業診断士1本に絞りたいのですが、会社から1年1資格を取れと言われているため、今年も何か取らないといけません。今僕は不動産関連の会社で働いているため、せっかくならマンション管理士に挑戦しようと思いました。

 

僕のスペック

 

資格試験に挑戦する上で、僕の基本的なスペックは以下の通りです。

 

  • 社会人4年目のアラサー
  • 地方国公立大学(1浪)出身
  • 不動産会社勤務
  • 残業少なめ

特に勉強ができるわけではなく、仕事の要領も悪いです。この資格をとることで、仕事ができるようになったり、昇進することはないと思います。ですが、資格取得を通じて少しでも自信がついて、1UPできれば良いなと思って頑張っていきます!

 

これから

マンション管理士の試験日が11月末、中小企業診断士の試験が恐らく来年の8月にあるので、当分はマンション管理士の勉強が中心になると思います。

 

だいたい更新頻度は1週間に1回くらいを目標に頑張ります。

まずは勉強スケジュールを立てるところからだなぁー

 

#中小企業診断士 #マンション管理士 #資格試験  #備忘録 #試験勉強 #勉強方法